Vtuber「衣笠このは」は、「Vtuberというコンテンツを活用し、e-モータースポーツ、並びにモータースポーツと自動車産業の活性化を目指す」という理念のもと、2018年暮れに本格始動しました。
今回、そのコンセプトを昇華し、彼女の活動理念に共感し、共に活動するVtuber(及びその候補者)を募集します。委細は下記の通りとなります。
【概要】
Vtuberというコンテンツを活かしe-モータースポーツ、及びモータースポーツや自動車産業の活性化を目指すべく主に下記の活動を行っていきます。
- 赤狐組主催のレースの企画・運営
- レースシム初心者向けの練習用オンラインロビー・レースの運用
- 公式戦・有志主催を問わずRedFoxRacingまたはScuderia Volpe Rosso名義でのレース活動
- その他、赤狐組主催の企画・販促活動
モータースポーツや、その他爆走赤狐組の活動に関係ない活動については、参加者各々の個人チャンネルで行っていただく形になります。
既にVtuberとして活動を始めている方でも、これからVtuberとして活動する予定の方でも参加できます。
モデリングがまだできていない場合は、代表:鈴木玲於奈が無償でLive2Dモデルを制作いたします。(後述)
【爆走赤狐組としての活動内容】
大まかな活動内容は上述の通りですが、既に行われているものとしては
- 木曜ワンメイク(衣笠このは主催。実在のワンメイクレースをモチーフとしたレース企画を主催・運営し、レースイベント自体の知名度の向上を図るほか、個々のスキルアップの場としてルームを開放しています)
- FIA GTシリーズへの参戦(GTSport/シーズン中のみ)
- indiVtubersGT SERIESへの参戦(GTSport/2019年シーズンより)
【活動の対象となるタイトル】
- グランツーリスモSPORT
- PROJECT CARS 2
- Assetto Corsa
対象タイトルは今後追加する可能性があります。
【応募条件】
- レースゲーム・レースシムの技量・経験は問わないが、e-モータースポーツ・及びモータースポーツや自動車産業の活性化に貢献したいという意志があり、かつ精力的に活動できること
- Discordでの通話に対応していること(面談やチーム活動で使用します)
- スポーツマンシップに則って活動できること
- 赤狐組という枠組みに囚われず積極的に他のVtuberと接触・活動できること
【Vtuberとしてこれから活動する場合に係る注意点】
まだご自身のモデルが用意できてない場合、代表:鈴木玲於奈が無償でLive2Dモデルを制作します。(デザインについてはなるべく本人の意向を尊重します)但し、爆走赤狐組としての活動頻度が低い場合や、活動内容が爆走赤狐組の活動理念に沿ったものでない場合、活動内容が爆走赤狐組の名誉を毀損または何らかの不利益をもたらすと判断した場合はデザイン料として4万円を請求・プロジェクトから除名いたします。
【応募方法】
メール:ryota.suzuki0506★gmail.com(お手数ですが★を変換してください)宛に、件名「爆走赤狐組第1期メンバー選考」として下記の事項を記載してお送りください。
- 氏名
- YouTubeチャンネル(既にVtuberとして活動している場合のみ)
- Discordアカウント
- 爆走赤狐組内での活動計画(なるべく詳細に)
【選考の流れ】
メールでの書類選考後、Discord上にて面談を行います。メールと面談での結果を踏まえてプロジェクト参加の是非を決定させていただきます。選考結果はDiscord(他の連絡方法を希望される場合はメールにその旨を記載してください)に連絡します。
Leave a Reply