いつもVtuber:衣笠このはを応援していただきありがとうございます。
突然のお知らせとなってしまい申し訳ないのですが、此度8月より、SNSアカウントの運用方法を変更・併せて活動名義を変更します。
従来は、衣笠このは名義と鈴木玲於奈名義でアカウントを分けて運用していましたが、現在の衣笠このは名義のアカウント(@Konoha_Kinugasa)をVtuber活動専用(=配信の告知等)に、鈴木玲於奈名義(@Reo_Suzuki_fox)をそれ以外(絵の仕事やプライベートな話等)で使用する方向に切り替えさせていただきます。
事の経緯
そもそも、Vtuberとしてデビューした当初は鈴木玲於奈・衣笠このは両名義であったことからTwitetrアカウントも元々あったものをそのまま流用した状態でしたが、その当時の衣笠このはと鈴木玲於奈のイメージのギャップが大きいことや、最初から両者は別人であるという体で活動していたことから、同じアカウントを使いまわすのは流石にまずいだろうと思い、Twitterアカウントを完全に分けて活動してきました。しかし、昨今は両者のキャラクター性の違いが曖昧になってきたことや、そもそも衣笠このは側のアカウントで度々プライベートの話題を出しているなどキャラがブレてきていたこと、これらに輪をかけて複数のアカウントを並行して運用しきれなくなってきていることもあり、一度はアカウントの再統合も視野に入れていました。しかしそれをやると応援していただいているファンの方や仲良くしていただいているVtuberの皆様に余計な負担を掛けかねないことから、今回、アカウントの運用方法を変更することを決めた次第です。変更後の運用形態は下記をご参照ください。
活動名義の変更について
従来通り、Vtuber関連での活動を行う際は「衣笠このは」名義で活動しますが、それ以外は「鈴木玲於奈」として活動します。Twitterのメインアカウント(=プライベート・絵の仕事etc用)のアカウント名は両名義で記載していますが、呼びやすい方で呼んでいただければ結構です。
元々衣笠このは名義で知り合ったVtuberの方には(最初はワンクッション入れますが)従来の衣笠このはのスタイルで接していきますので、名義こそ変わりますが今後も変わらぬお付き合いをよろしくお願いします。
アカウントの運用方法について
【Twitter】
8月初旬より完全移行の予定ですが、衣笠このは名義で親交のある方にご連絡等を行う兼ね合い、暫くは旧:衣笠このは名義のアカウントでも他のVtuberの方とのやりとりは行います。
衣笠このは名義で仲良くさせていただいているVtuberの方を、旧:鈴木玲於奈名義のアカウントでフォロー・リストに追加させていただきますことをご了承ください。
@Reo_Suzuki_fox(旧:鈴木玲於奈名義)…プライベート・絵の仕事等Vtuber関係以外の投稿や交流用
@Konoha_Kinugasa(旧:衣笠このは名義)…Vtuber活動全般(配信告知・業務連絡・場合によってはファンとの交流用)
【Discord】
今年11月に鈴木玲於奈名義のアカウントを削除・衣笠このは側に統合予定。
【PSN】
Reo_Suzuki_fox…公式戦出場時ほか、Vtuber活動と関連が無い場合に使用
Konoha_K_Vtuber…Vtuber活動専用
その他、衣笠このは名義になっているものは順次鈴木玲於奈名義に変更します。
以上何卒ご理解・ご了承をお願いします。